最新情報‎ > ‎

Google Sitesがモバイルに対応しました

2011/06/24 6:44 に Masakazu Muraoka が投稿
Automatic mobile rendering for Google Sites

Google Sitesがモバイル用のレイアウトに対応しました。
iOS3以上、Android2.2以上のモバイルデバイスでサイトにアクセスした際、モバイルデバイスに最適化されたレイアウトにすることが可能です。

モバイルに最適化するには、管理画面での設定が必要です。
管理サイトの左サイドメニューから[全般] をクリックし、右側の項目から「携帯端末用にサイトを自動的に調整する」にチェックを入れて[変更を保存]をクリックします。




試しにAndroidのWebブラウザでGoogle Apps Labにアクセスしてみました。


サイドメニューがスライド式になってコンテンツが見やすくなっています。
しかし、ガジェットや横長の画像などは枠の外にはみ出すものもありました。
コンテンツ部分を2列以上のレイアウトにしているような場合は、表示が狭くなってしまいます。

今後、細部は徐々に改善されていくのかもしれません。
今まではスマートフォンで表示すると文字が小さすぎて読めなかったことを考えると大きな進化だと言えます。
Comments