Google Apps 8月から対象ブラウザをモダンブラウザに限定 でも触れましたが、去年からGoogle Appsのアカウント移行がGoogle Apps管理者に通知されていました。アカウント移行の説明および移行方法はGoogle Appsの管理者用ダッシュボードで確認できます。移行を行っていない場合、ダッシュボードの上部に以下のように表示されます。 この移行処理をしなくても2011年の初頭に自動的に移行されると記載されていますが、その自動移行がまもなく開始されるようです。Google Apps管理者にはその旨のメールが配信されています。 メールによると、アカウント移行後にApps管理者はBlogger、Google リーダー、Analyticsなど60を超える新しいアプリケーションにユーザーがアクセスできるよう設定できるとのことです。 まだ移行をしていないApps管理者の方は自動移行に注意してください。 特に問題がなければ、上記の画面から手動でアカウント移行を行い、新しいAppsの機能をチェックしておくことをオススメします。 ※ 追記 2011/6/15 15:40 Apps利用者の方からこの通知が先月きたというコメントをいただきました。Apps利用者に順次配信されている通知のようです。世界中のApps管理者に順次配信されていると考えると、アカウントの自動移行は数ヶ月先になる可能性も考えられます。 |
最新情報 >