最新情報‎ > ‎

Enterprise Japanブログに「Google Apps を検討すべき 365 の理由」が掲載されています

2011/08/01 21:35 に Masakazu Muraoka が投稿
Google Enterprise Japan 公式ブログ: Google Apps を検討すべき 365 の理由

Microsoft Office 365のリリースに伴い、Google Enterprise JapanからOffice365と比較してGoogle Appsの優位性をアピールする記事が投稿されています。

アピールポイントは次のようになっています。
  • Google Appsはチーム作業に最適化されている
  • Google AppsはWindowsの他あらゆるデバイスで快適に動作する
  • 低価格でシンプルな価格体系
  • 純粋なWebアプリケーション

リリース間もなく情報が少ないOffice365との比較は現状でまあこんなものでしょうか。
もう少し活用シーンに踏み込んでメリット・デメリットをアピールしないと導入検討中な方々に届かないと思います。

ちなみに個人的にはGoogle Appsとの比較のために、Microsoft Office Live Smallbusiness を使ったことがあります。
Office Live SmallbusinessはOffice 365の前身で、OLSユーザーはそのうちOffice365へのアカウント移行が行われるそうです。

両方使った感覚としては、OLSはGAppsに比べて共有機能が弱く、確かに単独の作業が中心の人に向いていると思います。
対してExcel、Wordがそのまま共有できるという点で、Windowsに慣れているユーザーにはOLSのほうが直感的に使えると感じました。あとWebサイト作成機能がGoogle Sitesに比べて非常にリッチでサイト作成経験がない人でも見栄えの良いサイトが構築できます。

それぞれのWebベースのグループウェアには活用シーン毎にメリット・デメリットがあります。
ユーザー自分にとってどちらがより効率がよいかを比較して導入するとよいでしょう。
Comments